家の修理と風水問題

経年の痛みの為、修理や造作は必要になりますが、「修理」の時は、住人の人格が一番見えるので、モラルや、意識問題を書いてみたいと思います。

 1、住人の「人格」が顕著に出る、「修理」問題

 実は、その人の考え方・理解等が一番表に出るのは「家の修理」です。
 そのようにどのように理解しているか、周囲にどのような態度で接しているかが、家の修理の時、一番見られます。
 ですから、「表面」で従い、「面従腹背」状態であるかは、良くわかります。
 またその人の「言葉」が「上っ面だけの薄っぺらいもの」であるかも同時に分かります。
 つまり、言葉と内心が離れていれば、修理や増築等の場合に極めて顕著に出てきます。
 もし、本当に思いやり、人徳、というものを尊重するならば、家の修理に大変神経を使います。
 他方、上っ面で言う人は、反論、果ては、「自分の家だから何をやってもいい」と言い出します。
 さて、これで何が問題になるか、次に書きます。

 2、心から「大切」に思えば、大吉→小吉で取る。

 さて、修理は各種方法があり、奇門遁甲、択日法様々あり、方法の種類はここには書きません。
 ただ、どれでも共通しますが、本当に大切に思えば、「大吉」がだめなら、次の候補へ、最終で小吉、と考えます。
 最初に「大吉」で頑張れるなら、是非、「大吉」を優先させます。
 それでもだめなら、次点候補、小吉、と、格局の大吉→小吉で動かしていきます。
 要するに「思いやり」が見えてきます。

 3、家の修理における、造作の度数

 基本形式は、ブロック型で45度にして、壁や扉等で、仕切りをして、それを境に決める形が分かりやすいです。
 1ブロック当たり45度で、扉や壁を境に調べる方法が一般的です。
 古典書では15度の方法もありますが、現実では45度の方法が一番多用され、現実性が高いと考えます。

 4、結論

 1、言葉が上っ面だけなら、修理の時、住人の人格が疑われる。
 2、言葉と行動が離れていれば、修理の時、すぐに分かります。
 3、大吉→小吉の基本は守れるか、意図的に早い日時を先に取ろうとすれば、表面に出る。
 4、今、15度単位は少ない、基本は45度形式で壁や扉で部屋を分けて割り振る。