日本では、有名人の風水=伝統的な風水として扱われており、また、テレビ局も本の量で判断し、「内容」について、あまり意識しておりません。
つまり、一般的な風水=有名人の風水=「伝統的な内容でなくても良い」という考えがあり、それを少しでも知って頂けたら嬉しく思い作りました。
また、TVでは、会社・商店などの鑑定を、Drコパさん、李家幽竹さん、直居由美里さん、出雲阿国さん(芸人)は行いません。
これはどういう事かというと、会社・企業・商店等には有害なものを与えてはならないが、個人はまだ「風水学」への意識が低い為、有害なものでも良いという歪んだ考えがあるように思います。
黒門先生のTV出演以降、この三人の出演回数が一時期減りましたが、時間が経つにつれ、再度増えました。
1,個人的な拡大解釈、価値観によって、風水学を評価しない。
2,世界で主流となっている流派に基づく解説がされている。
上記の二点です。
この二点を守っている風水師は日本では、鮑 黎明先生、永瀬 久嗣氏、黒門先生、林 秀静さん、御堂龍児氏くらいでしょうか?
黒門先生がスーパーTVに出演されるまでは、「学問」が「占い」にされていました。
「風水の歴史」を知ると、考え方が変わってくるかもしれません。
また、これらの参考書は、一般書ではありながら、専門的な事にも触れており、多少、理解しにくい所もありますが、大変内容には価値があります。
「ニューエイジ風水本」に慣れた方は、特に大変でしょう。
そして、今後、世界を広める為には「玄空(飛星)派」の習得は不可欠でしょう。
これは、基本的な風水流派である「八宅派」を勉強して、鑑定が出来るようになるのが良いでしょう。
その意味では、鮑 黎明先生の書籍は大変参考になります。
安価で勉強しやすいのが「華僑の風水学」「風水で運を呼び込む大事典」です。
「世界最高峰の風水マスター直伝完全開運マニュアル」は「八宅派」をマスターした人にお奨めです。
また、暦の起点は「立春」(2月4〜5日)、「太陰太陽暦」を活用した方が、良いと思います。
長い風水学の歴史に比べ、鮑 黎明先生の恩師・陳 怡魁氏が、「20年の統計、数万人のデータで、結論づけた」と書いてありますが、集計内容が詳しく書かれておらず、また、2000〜3000年とも言われる(あるいはそれ以上という人もいます)風水の歴史を考えれば、「小寒」より「太陰太陽暦」か「立春」を活用した方が正確な判断が出来ると思います。
実践書・参考資料 | 著者 | 出版社・国 | 価格 | 出版年 |
開運風水暦2006年版 | 監修 鮑 黎明 | 扶桑社 | 1238 | 2005 |
風水必読 | ラリー・サング(著)清水昭子(訳) | アメリカ | 2300 | 2004 |
風水で成功する168のキーポイント | リリアン・トゥー(著)近藤多香子(訳) | 産調出版 | 2400 | 2004 |
最後の風水学 | 鮑 黎明 | 興陽館 | 1714 | 2004 |
世界最高峰の風水マスター直伝完全開運マニュアル | 永瀬 久嗣 | 総合法令 | 2400 | 2003 |
実用 正統風水百科 | 鮑 黎明 | PHP研究所 | 1619 | 1999 |
風水の本 | 学研 | 学研 | 1200 | 1998 |
会社の風水学 | 鮑 黎明 | 日刊工業新聞 | 1600 | 1997 |
風水の活用術 | 茅山居士(著)王敏(監訳)墨江雄三(訳) | 東洋経済新報 | 1900 | 1995 |
風水学鑑定講座 | 鮑 黎明 | 東洋文化学院 | 38000 | 1995 |
風水で運を呼び込む大事典 | 鮑 黎明 | 東洋経済新報 | 2233 | 1995 |
華僑の風水学 | 鮑 黎明 | 東洋経済新報 | 1748 | 1994 |
黄帝占術風水篇 | 鮑 黎明 | 徳間書店 | 757 | 1993 |
研究書 | 著者 | 出版社 | 価格 | 出版年 |
風水探源 | 何暁マ(著)宮崎順子・三浦国雄(訳) | 人文書院 | 3200 | 1995 |
気について | 著者 | 出版社 | 価格 | 出版年 |
ここまでわかった「気」の科学 | 佐々木 茂美 | ごま書房 | 1400 | 1996 |
決定版・気の科学 宇宙と人間と気 | 品川嘉也・河野貴美子 | 総合法令 | 1262 | 1993 |
気功の科学 | 品川嘉也 | 光文社 | 750 | 1990 |
日中シンポジウム講演集「気」と人間科学 | 湯浅泰雄(編) | 平河出版 | 2427 | 1990 |
洋書 | 著者 | 出版社・国 | 価格 | 出版年 |
神秘的風水 | 王玉徳 | 江西人民出版・中国 | 25元 | 2004 |
八宅明鏡全書 | 清・顧吾序(著) | 中州古籍出版 | 23,8元 | 2008 |
陽宅集成 | 清・姚建鑾(著)李祥(評註) | 北京理工大学出版 | 31元 | 2008 |
星象家 | 陳怡魁他著 | 台湾・台北市 | 99元 | 2005 |
李氏陽宅学 | 李科儒(著) | 武陵出版社・台湾・台北市 | 250元 | 1990 |
三元三合地理分金秘笈 | 李科儒(著) | 武陵出版社・台湾・台北市 | 250元 | 1991 |
紫白飛星三元陽宅 | 梁湘潤(著) | 行卯出版社・台湾・台北市 | 400元 | 2010 |
地理人子須知 | 徐善継・徐善述(原著)金志文(注釈) | 世界知識・中国 | 108元 | 2011 |
三元地理講義 | 劉啓治(著) | 聚賢館・香港 | 160元 | 2006 |
乾坤国宝透析 | 劉賁(編著) | 進源書局・台湾 | 600元 | 2008 |
子平真詮白話評註 | 清・沈孝瞻(原著)徐楽吾(評註)方成竹(白話評註) | 北京理工大学出版 | 56元 | 2008 |
その他 | 著者 | 出版社・国 | 価格 | 出版年 |
予言・予知・占いファイル | 別冊歴史読本 | 新人物往来社 | 1600 | 1997 |