風水学コラム2

 風水学における「運気」や「運」という言葉の定義について

 風水学において、「運」という言葉は今や不可欠になりましたが、今回はその明確な意味について解説したいと思います。
 漠然と「運」というと、「占い」のように聞こえてしまいがちですが、たとえば、「財・金運」であれば、「物事がうまく進んでの収入や財産」を意味します。
 宝くじや懸賞を当てる、というギャンブル系で一攫千金ができたから、「金運が良い」できなかったから「金運が悪い」というものではありません。
 そもそも、基本的な「風水理論」が成立した時代に、「ギャンブルで大金を得る」という発想はありません。
 昨今、風水師=占い師の一種と解釈されていますが、一部を除いて(劉伯温の解説はこちら等)、専門家として活躍しており(つまりは風水学しか書物を残していない)、「占い師」という職業の一つの形態ではありません。
 運気については飛星図等の影響の他、場所の巒頭風水の影響も大きく作用しており、一概に「方位だけで運が良くなった」という判断はどうかと思います。
 風水の運気の向上とは、普段の努力の成果が出ることですし、一気に事態が好転するものではありません。
 また、忘れてはなりませんが、日本人が日本人の不信感をあおり、結果、本来の風水学の価値を下げているということは忘れてはなりません。
(08,07,08)

 風水暦考察

 日本において、風水ブームが発生して以降、様々な人が「風水師」と名乗ってきました。
 そして、昨今、風水ブームと並行し、「風水暦」なるものが数種類出回っています。
 風水暦というのは、本来、「中国占術に基づく」ことを意味しますが、風水同様、「言葉だけ」が有名になってしまっています。
 日本においては、大安・仏滅信仰を含め、多数の迷信や縁起担ぎ目当ての無意味な行動が行われています。
 そこで、「風水暦」というしっかりと指針や体系の整ったものが必要不可欠になりますが、これもまた有名人の風水で指摘している通り、商売のために在来の九星気学や家相学、オリジナル占いであるにもかかわらず、「風水暦」と名付けているものがあります。
 風水暦は少なくとも中国の理論に基づいて書かれたことを明示するものでなければなりません。
 そこではっきりさせますが、日本国内の正しい理論に基づいて書かれた風水暦は鮑黎明先生(監修)の開運風水暦と吉方風水暦のみです。
 この点についてははっきりさせておきたいと思います。
 風水暦なるものを見かけても安易にそのものが「風水理論」に基づいて書かれた、と信じないことが大事である、と思います。
(09,09,28)

 リンク改正と命主風水派

 2009年9月より、山田光復先生の門下生となり、機会を見て本日、リンク改正と命主風水派に関する見解を述べます。
 命主風水派は個人の八字の喜忌を重視する為に、色を用いることはあります。
 また、龍運の基準である三元九運を用いる流派に玄空飛星派がありますが、これは、建物自体が飛星図と一致している(飛星図をサポートする内容の環境がある)かを看て、判断を下していきます。
 今後は命主風水派へとシフトしていきます。
 
 また、先日、山田先生からの指摘により、一部リンクを削除致しました。
 (10,08,04)